2016年1月よりFMおだわら(87.9MHz)で放送開始。
歌謡曲愛好家の濱口英樹が、時にアーティストやプロデューサーをゲストに迎え、
楽しいお喋りとともに歌謡曲の魅力をお届けします。
放送は毎月第3日曜24~25時(再放送:第4日曜24~25時)。
インターネットの「JCBAインターネットサイマルラジオ」を通じて全国でお聴きいただけます!
「午前0時の歌謡祭」
・
・第49回放送
「特集:作詞家・有馬三恵子の世界」
・本放送:12月15日(日曜日) 24:00 ~ 25:00
・再放送:12月22日(日曜日) 24:00 ~ 25:00・
・
年末特別再放送:大晦日の午後は船山基紀三昧!
・
「特集:ヒット曲の料理人/編曲家・船山基紀を迎えて」
・
前篇:12月31日(火曜日)15:00〜16:00
後篇:12月31日(火曜日)16:00〜17:00
※10月に放送した「ヒット曲の料理人/編曲家・船山基紀を迎えて」の再放送です。・
・
【放送局】FMおだわら(87.9MHz)
http://fm-odawara.com/
・
■視聴についてコミュニティ放送局「FMおだわ(87.9MHz)」、 もしくは、
インターネットの「JCBAインターネットサイマルラジオ」を
通じてお聴きいただけます。
JCBAインターネットサイマルラジオ
http://www.jcbasimul.com
※スマートフォンからアプリ無しで聴取可能になります。
※Androidをご利用の方は、「Adobe Air」(無料)、
「ストリーミング動画ビューワー」(無料)のインストールが必要となります)
近年は『ベストヒット歌謡祭』『ベストアーティスト』(日本テレビ系)を皮切りに、『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)、『ミュージックステーション スーパーライブ』(テレビ朝日系)など、長尺の大型歌番組が年末の恒例行事となっていますが、昭和の歌謡界は“賞レース”という言葉が生まれるほど、音楽賞の授賞番組が花ざかりでした。その先駆けは日本作曲家協会の主催で1959年にスタートした『日本レコード大…

-
2019.10.29
第47回放送「特集:ヒット曲の料理人/編曲家・船山基紀を迎えて 後編」
<2019.10.27 OA>10月10日に初の著書『ヒット曲の料理人 編曲家・船山基紀の時代』(リットーミュージック)を上梓された船山基紀さんをゲストにお迎えしての第二夜。前篇はキャリア初期ともいえる70年代の楽曲で構成しましたが、後篇は80年代以降のアレンジ作品を中心にお届…
-
2019.10.22
第47回放送「特集:ヒット曲の料理人/編曲家・船山基紀を迎えて 前篇」
<2019.10.20 OA>10月は『ヒット曲の料理人 編曲家・船山基紀の時代』(リットーミュージック)を出版されたばかりの船山基紀さんをゲストにお迎えしました。オーガナイザー濱口は2016年にインタビューをさせていただいたことがありますが、お話を伺うのはそれ以来2回目。今…
-
2019.10.01
第46回放送「特集:岩崎宏美、筒美京平を歌う」
<2019.9.29OA>普段は第3日曜と第4日曜に放送している『午前0時の歌謡祭』ですが、第5日曜にあたる9月29日はスペシャルプログラムとして、いつもより1時間早い『午後11時の歌謡祭』をお届けしました。ゲストは2016年4月、2018年10月に続いて3回目のご出演となる岩崎宏美さ…
-
2019.09.16
第45回放送 特集「作編曲家・大村雅朗の軌跡」
<2019.9.15OA>9月は初の作品集『作編曲家 大村雅朗の軌跡1976-1997』(CD4枚組)が9月25日にリリースされる大村雅朗さんの世界をお楽しみいただきました。1951年、福岡市で生まれた大村さんは76年、25歳でプロの編曲家としてデビュー。革新的なサウンドで注目され、瞬く間…
-
2019.08.26
第44回放送 特集「小んなうた 亞んなうた 作曲家・小林亜星特集(後篇)」
<2019.8.25 OA>8月7日に4ジャンルの作品集『小んなうた 亞んなうた~小林亜星 楽曲全集』(日本コロムビア)が同時リリースされた国民的作曲家・小林亜星さんをゲストにお迎えしての第二夜。後篇では4タイトル5枚のCDに収録された153曲の中から、《こどものうた編》と《ア…
-
2019.08.20
第44回放送 特集「小んなうた 亞んなうた 作曲家・小林亜星特集(前篇)」
<2019.8.18OA>8月は日本コロムビアから4ジャンルの作品集『小んなうた 亞んなうた~小林亜星 楽曲全集』が同時リリースされたばかりの国民的作曲家・小林亜星さんをゲストにお迎えし、これまでに手がけた数々の楽曲にまつわるお話を伺いました。1932年、東京生まれの小林…
-
2019.07.24
第43回放送 特集:「わが父、阿久 悠」
<2019.7.21OA>7月は、8月1日に13回忌を迎える作詞家・阿久悠の世界をお届けしました。ゲストはご子息の深田太郎さん。当番組では、阿久氏が「没後10年、作詞活動50年、生誕80年」を迎えた2017年に3ヶ月連続で「阿久 悠特集」を実施しましたが、その時以来、2度目のご登場…
-
2019.06.19
第42回放送「(第1期)東京パフォーマンスドール特集」
<2019.6.16OA>令和になって2ヶ月目。6月は90年(平成2年)に結成され、「ライブハウスを拠点とした活動」、「本格的なダンス&ボーカルパフォーマンス」、「コンセプトを明確化したグループ内ユニットやソロ活動の並立」、「地域密着型プロジェクトへの発展」など、そ…
-
2019.05.27
第41回放送「特集:アンフォゲッタブルなスター・西城秀樹リクエスト(後篇)」
<2019.5.16 OA>2018年5月16日に63歳の若さで急逝した西城秀樹さん。昭和・平成を駆け抜けたスーパースターの他界に日本中が悲しみに包まれましたが、類まれなエンターテイナーぶりはその後も日を追うごとに注目度を高めています。1周忌当日の5月16日にリリースされた初のオ…
-
2019.05.20
第41回放送「特集:アンフォゲッタブルなスター・西城秀樹リクエスト(前篇)」
<2019.5.19 OA>昭和・平成の音楽シーンを駆け抜けた西城秀樹さんがお亡くなりになったのは2018年5月16日。63歳という、早すぎる訃報は全国に衝撃を与えました。『午前0時の歌謡祭』では、秀樹さんが逝去された翌月の放送で代表曲「勇気があれば」(79年)をオンエア。同年8…